セミナー

退職代行モームリに聞く!看護職員の離職防止策と実態について~日本の医療を支える人材の定着率向上のために~

公開日:2025/01/21

更新日:2025/04/18

退職代行モームリに聞く!看護職員の離職防止策と実態について~日本の医療を支える人材の定着率向上のために~

動画配信期間

2026年1月23日(金)まで

視聴方法

オンデマンド配信
お申し込みいただきましたら、メールで動画URLをご案内いたします。

参加費

無料

講演内容

  1. 離職者の抱える問題
  2. 本当の退職理由を聞き出す方法
  3. 若年層の早期離職防止策
  4. 現代における効果的な離職防止戦略

セミナー概要

 若年層の早期離職は、大きな医療業界において大きな課題です。2024年9月に弊社へ依頼した15,934名から集計したデータによると、退職代行に依頼した正社員の業種第3位が医療業界となっております。医療業界では、依頼者の6割が20代以下で1年以内の離職となっています。若年層の早期離職は増え続け、現場への負荷が高まる一方です。これらの離職原因として、「SNSなどによる他業種との格差の把握」「人間関係」「今の若い世代の仕事に関する考え方の相違」などが挙げられます。
 本セミナーでは、2万人の利用実績がある退職代行業者が持つ「離職者の本当の退職理由」を開示し、効果的な人材定着の方法と現代に必要な人事思考をお伝えします。抽象的な内容に留まらず、医療業界においての離職率低下に向けた具体的な離職防止案などもお伝えします。

講師

株式会社アルバトロス 代表取締役

谷本 慎二 氏

【略歴】
東証一部上場企業入社し接客サービス業に従事。翌年店長昇格後、入社5年でエリアマネージャー昇格。首都圏を中心に新店舗の立ち上げ責任者を6店舗経験。勤続約10年を経て退社。その後株式会社アルバトロスを設立。人材に携わるサービスを中心に運営。
《講演会登壇実績》
彦根商工会議所人材流出防止セミナー・東京都信用金庫協会講演・看護師の離職対策カンファレンス【他3件 2024年実施予定】
《著書》
退職代行業者が今すぐ伝えたい!Z世代が辞めたい会社【他2冊 2025年初旬販売予定】

申込フォーム

以下に申込フォームが表示されていない場合は、
https://forms.gle/aa7GfeD5EH5PMnCq8よりお申し込みくださいませ。
また、複数名でご視聴される場合は、視聴される方それぞれ個別のメールアドレスでお申し込みをお願い申し上げます。


医療機関の経営に関するお困りごとは
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ